【動画の活用で世界に発信も】
学生や生徒の英語での劇、プレゼン、ダンス、歌などをスマートフォンやタブレットで録画して、それを簡単にYouTubeにアップできますのでオススメです。
DVDに焼くよりも手軽で、いつでもどこでも見れます。
世界に向けて発信できます。半永久的に保存可能です。保護者にリンクを送っても喜ばれると思います。しかもYouTubeは限定公開の設定ができますので、一般公開したくないときにはリンクを知っている人だけでシェアすることができます。思い出に残りますのでぜひ試してみてください。
映像文化がどんどん進化しています。自分のメディアを持つこともいいのではと思い、私自身YouTubeとPodcastで、英語教育、英語学習方、持続可能な社会について発信しています。Candy Lab Online Schoolで、検索していただければ嬉しいです。先生や、学校、クラスがメディアを持つこともできる時代です。
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles TOEIC800 YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英検1級 英検準1級 英語コーチング 英語入門 英語学習 高校留学