日本の英語教育は、
中学校、高校、大学と9年間も、勉強していても、
ぜんぜん、話せるようにならない。
と批判を受けていますが、
実質的な勉強時間は、9年間ではありません。
週に3回、50分の授業、それも日本語で文法の説明がはいり、
英文を日本語訳にするという勉強法です。
中学校、高校の、公立学校の教科書の英語の部分だけを集めると、
洋書、約1冊分と言われています。
中、高6年間で、本を1冊読むという英語量では、英語が上達することはむずかしいです。
英語について知る授業だと思います。
英語勉強法について、二つの動画を作りました。
それぞれ、3分ずつで、簡潔に話してみましたので、
ご視聴いただければ、嬉しいです?
?英語は教科書だけではダメ❗️
?英文法で、上達が早くなる❗️
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles TOEIC800 YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英検1級 英検準1級 英語コーチング 英語入門 英語学習 高校留学