もうすぐ4月始まりカレンダーを使う時期ですね?????
ipad を使っている皆さんに、オススメしたいのがデジタルプランナーです❗️
これさえあれば、重いスケジュール帳や、筆箱を持ち歩くことなく、
楽しく、毎日のスケジュール管理、そして日記もつけることができます?
マスキングテープで飾ったり、写真を貼り付けたり、マーカーペンも、全ての色、太さが自由自在に使えるので、
文房具好きの皆さんには、とっても楽しいはずです?
わたしも、毎日の習慣、「やること」を、トラッキングシートで管理したり、
思い出のページには、たくさんの写真を貼ったり、
読んだ本、見た映画の写真を貼ったり、
眺めて楽しんでいます?????
カリフォルニアのクリエイターさんに、日本の皆さんに紹介してくださいと、
プランナーをいただいたので、ご紹介いたします。
YouTubeで、とてもわかりやすく説明していますので、ご覧ください?????
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles TOEIC800 YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英検1級 英検準1級 英語コーチング 英語入門 英語学習 高校留学