【仮説実験授業・レッスンダイアリーを書くと授業をするのが楽しくなる?】

たのしい英語

私は、「仮説実験授業」のサークルで、月に1回、

「たのしい授業」

の研究に参加しています。

たのしい授業、というだけあって、教師のサークルも楽しいです。

楽(らく)です(笑)

 

気ままに、発表したい人が、仮説の授業書をピックアップして持ってきてくれ、

それをみんなで、体験していきます。

疲れている人は、寝転がってもいいし(フィンランドの学校みたい)

自分の好きなことをどれだけでも、しゃべることができます(笑)

 

ある日、私たちのサークルを見に来た、

一人の先生の息子さんが、

「先生たちが、こんなふうに話すのを初めて見た!(笑)」

と、びっくりするくらいでした❗️

仮説実験授業というのは、

教師の方から、

一方的に、

暗記事項や、大切な点を板書させたりする、

日本の普通の学校の授業とは違って、

 

1つの課題や、テーマについて、

みんなで仮説を立てて、予想を出し合いながら、

なぜそう思うのかの分析を討論しながら、答えを見つけていく、

創造的な授業です。

 

あるとき、この仮説の「読み物」の中で、

おおおおおおーーーー。と、思うものがありました。

「なんだか、授業がマンネリ化していて、

教えていて、ちっとも楽しくない。

そんなときに、授業記録をつけてみるか、

と始めたら、

だんだんと、授業が新鮮で、教えるのが楽しくなってきた。」

というある先生の文章です。

どなたが書かれたのか、メモしてなかったのですっかり忘れてしまいました。

その後、いろんな資料を探しても見つけられませんでした。

 

でも、ずっとずっと

「授業を記録することで教えることが楽しくなる。」

ということが心に残っていました。

そうして、レッスンダイアリーをつけることにしました。

高校教師時代は、毎日のように、書いていたのですが、

自分の英会話スクールで、こどもたちに教えるようになってから、

すっかり、その情熱を無くしかけていました?

 

でも、レッスンダイアリーをつけ始めると、

感動することや、

こどもたちのすごいところ、

テキストの情報に役立つものがあることなど、

発見が増えてきました。

 

最近は、小さな気づきも、すぐにメモして、

ブログや、YouTubeでアウトプットできるように、しています。

アウトプットは、本当に大切です❗️

インプットだけでは、

その場限りで記憶に残らず、

せっかくの感動もすぐに薄れて忘れてしまいます。

 

アウトプットすることで、

記憶にも残り、

なぜ感動したのか、なぜ失敗したのかの、分析もできます。

授業のフィードバックですね。

 

また、他の人にも伝わり、

誰か困っている人の参考になることもあるでしょう。

こうして、レッスンダイアリー(授業記録)は、

自分のためだけでなく、

誰かのためにもなり、

これからも続けていこうと思います。

みなさんも、ぜひぜひアウトプット、記録をしてみてください。

きっと、毎日が新鮮になりますよ?????

 

 

 

コメント