【Be Yourself 〜 自分らしく輝いて人生を変える教科書 川原卓巳著】

ライフハック

近藤まりえさんの、プロデューサーであり、夫さんでもある、

川原卓巳さんの、

「Be Yourself 〜 自分らしく輝いて人生を変える教科書」

を読みました。

紙の本ではなく、オーディオブックで読みました?‼️

 

 

あなたのままでいいよ❗️

というメッセージが、心に響く、元気をくれる本です❗️

 

 

一番大切なのは、

自分が、気持ちよく、ありのままに生きていられる環境❗️

というのが、心に残りました。

 

 

何となく、うまくいかない、

そんな時は、ありのままの、あなたが活かされていないんだと。

 

 

そんな風に考えてもいいんだなあと、

励まされます。

 

 

職場や、学校で、

問題を起こしたり、

楽しくなかったり、

何だか、他の人と馴染めなかったり、

 

 

そんな場は、

「あなたがありのままでいられない場」なのであって、

あなたの努力が足りないわけではない❗️

と、卓巳さんは、励ましてくれるのです。

 

 

そんな時に、あなたがすべきことは、

ありのままの自分で、気持ちよく生きられる場を探すこと❗️

だと、言うのです。

 

 

そして、

もっと、もっと、努力せよ、

という日本の教育や、文化にも疑問を投げかけていました。

 

 

なんと、

こんまりさんも、

日本では、思う存分に自分を活かすことができてなかったそうなのです。

 

 

今では、世界中で有名で、

Netflixのドキュメンタリーも大ヒット、

著作も英語版がベストセラーに❗️

 

 

しかし、日本のメディアで紹介されていた頃は、

「ちょっと変わった女の子」ということで取り上げられ、

 

「片付けの前に、家に頭を下げてお祈りするなんて、

誤解を招くから、その部分はカットします。」

 

という制限を受けていたそうです。

 

 

それが、アメリカに移住してからは、

サステイナブルな道を探し求める人たちの、

救世主となったのです。

 

 

資本主義社会の、

大量の物を消費し、

大量の物に埋もれてしまった人々が、

 

こんまりさんの、

「ときめくものだけに囲まれる」

というミニマリズムに、強く惹かれていったのです。

 

 

大量消費社会からの脱却のリーダーとなったのです。

 

 

そして、

片付けの前に、家に対して、お辞儀をし、想いを伝える、

必要無くなった物に、

「感謝」をして、捨てる、

 

 

この精神性、

物への愛情を、

これを消費社会の人たちは、求めていたのです。

 

 

Netflixのドキュメンタリーでは、

こんまりさんが、

片付けの初めに、

家にお辞儀をするシーンが大切に描かれています。

 

 

こうして、こんまりさんを、

「本当の自分を活かせる場」へと導いたのが、

卓巳さんのコンサル、プロデュースなのです。

 

 

「完璧でなくていい」

「頂上まで辿り着かなくていい」

「7合目で満足して、いろんな人と出会い、楽しんでいい。」

 

 

とっても、心が軽くなる、素敵なコンサルです。

 

 

私も、

私が気持ちいいと感じられる場にいていいんだ。

したくないこと、

居心地の悪いところに、

無理に自分を合わせなくていいんだ、

 

 

自分が活きる場を探していいんだ。

 

そんな勇気をもらえました。

 

 

みなさんも、是非是非読んでみてください。

そして、感想を教えていただければ嬉しいです??

 

 

 

コメント