【BTSの活動休止が意味する現代の価値:ブランドから個人の時代へ 】Forbes Japanより

人生100年時代

韓国、そして世界の

トップアイドルミュージシャングループ

BTSが

活動休止を発表して、

 

 

 

多くの若者が泣いているとか、

そんなニュースがTVから流れてきます。

 

 

そんな中、

Forbes Japanの記事を読んで、

なるほど〜と、

目から鱗が落ちました。

 

 

 

これからは、

ビジネスは、Z世代をターゲットとしなければならない、

とは、よく言われています。

また、これからの世界を支えていくのも、

このZ世代の人々です。

 

 

Z世代とは、wikiによると、

概ね1990年代半ばから2010年代序盤あたりのどこかで生まれた世代ではあるが、カナダ統計局の場合には1993年生まれ以降を[3]アメリカ心理学会の場合には1997年生まれ以降を指すなど[4]、定義は厳密に決められているわけではない(何年生まれまでを指すかについても、2010年頃とされる場合や2010年代序盤から中盤とされる場合もあり流動的である)[5]日本においては概ね1995年平成7年)の阪神・淡路大震災後から2011年(平成23年)の東日本大震災までに生まれた世代に相当する。主に2010年代から2020年代に掛けて社会に進出する世代となる。大半がジェネレーションXの子供世代に当たる。

生まれた時点でインターネットが利用可能であったという意味でのデジタルネイティブ世代としては最初の世代となる[6][7]デジタル機器やインターネットが生まれた時から当たり前のように存在し[6][7]ウェブを日常風景の一部として感じ取り、利用している世代である。また、パソコンよりもスマートフォンを日常的に使いこなし、生活の一部となっている「スマホ世代 (iGen)」でもある[8]

 

 

そしてForbes Japanの記者は、

Z世代の若者にとっては、

既存の大手企業ブランドには価値がないと言い放ちます。

 

 

BTSが、巨大なブランドになってしまっては、

魅力がなくなってしまうと、

 

 

個人での活動を始めることこそに価値があるのだと。

 

 

 

なるほど❗️でした。

 

 

インターネットで、

世界の情報と自由自在につながる時代だからこそ、

 

 

個人のナラティブが、重要になるのです。

 

 

これは、山口周さんの書籍から教えてもらったことにつながります。

 

 

BTSという超有名ブランドではなく、

一人ひとりが、どのように成長していくのかが、

人々を惹きつけ、

これからの商品価値にもなる。

 

 

まさしく、BTSという成功のブランドではなく、

個人が次の生き方を探して、

歩んでいく、

プロセスこそが、

真に価値のあるものなのです。

 

 

プロセスエコノミーの時代です。

 

 

以下、Forbes  Japanより

「ブランド」になってしまったBTS 活動休止はZ世代に支持される選択か?

2022年6月15日 19:00 Forbes JAPAN

 

 

コメント