音楽大好きの ぶろこり が、気ままに気になる気分のミュージックをお送りする @今週の洋楽 。
名曲「やさしく歌って」などで知られるロバータ・フラックが24日に亡くなったとの訃報。2022年に難病のALSと診断され、闘病生活を送っていたようです。享年88歳。
ロバータ・フラックの曲は、以前に「ジェシーJesse」「やさしく歌って Killing Me Softly With His Song 」を紹介していましたので、今回は「愛は面影の中に First Time Ever I Saw Your Face 」ロバータ・フラック Roberta Flack 1972 をピックアップして追悼したいと思います。
ロバータ・フラックは、1969年に1stアルバム『First Take』でデビューしました。ピックアップした「First Time Ever I Saw Your Face」はこのアルバムの収録曲です。残念ながら当時あまり売れませんでした。ところが1971年クリント・イーストウッドが初監督した『恐怖のメロディ Play Misty for Me』に「First Time Ever I Saw Your Face」が使われると映画を観た人々がこの曲を求めレコード店に殺到、急遽シングル盤がリリースされて、それが全米で6週連続No.1の大ヒットとなります。アルバム『First Take』も注目されアルバム・チャートで1位を獲得。グラミー賞でも、「愛は面影の中に」が最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞を受賞しています。
オリジナルは1957年にイギリスのイワン・マッコールが作ったフォーク・ソング。ですが、ロバータはこれを自分の落ち着いた歌声に合わせてゆっくりとしたテンポで歌唱しています。素晴らしい。
First Time Ever I Saw Your Face Roberta Flack 1972
The first time, ever I saw your face
I thought the sun rose in your eyes
And the moon and the stars
Were the gifts you gave
To the dark, and the endless skiesAnd the first time, ever I kissed your mouth
I felt the earth move in my hand
Like the trembling heart
Of a captive bird
That was there, at my command
My loveAnd the first time, ever I lay with you
I felt your heart so close to mine
And I knew our joy
Would fill the earth
And last, ‘til the end of time
My loveThe first time, ever I saw
Your face
Your face
Your face
Your facewriter Ewan MacColl
いつものぶろっこり訳です。
初めてあなたの顔を見たとき
瞳に太陽が昇ったと思ったわ
そして月と星たちは
あなたがくれた
暗く果てしない空への贈り物だと
初めてあなたの唇に口づけたとき
手の中で大地が動いたの
捕らえられた小鳥の
心臓が震えるように
そこにあったの 私の手の中で
ねえそうでしょ
初めてあなたと横になったとき
あなたの心臓は すぐそばにあった
私たちの喜びが
世界を満たして
時の終わりまで続いていくの
そうでしょ
はじめてあなたを見たとき
あなたの顔を
あなたの顔を
あなたの顔を
あなたを
最後までご視聴いただきありがとうございました。
それでは、また。#432
コメント