先日、2019年のドリームライフで、分厚い洋書を読んでいた素敵な女性のお話を書きました。 わたしも、ハリーポッターシリーズは、イギリスから取り寄せて、翻訳が出る前に全部読んでしまいましたが そのころ、大変だったのが、 ま …
Amazonビデオで、【英語学習】にオススメの洋画は、 自分の好きな映画です そして何度も見る100回見るです(家事や、仕事しながらのBGMでもOK) わたしは、セリフを覚えるくらいに何度も見るので、ハッピーなものを選ん …
英語学習のガジェットとして最初にオススメするのが Amazonビデオです。 Amazon Prime とは? Amazonといえば、ネットの通販サイトとして使われている方もおおいでしょうが、 他にもいろいろ …
GAFAの時代と言われる現代。 Google、 Apple、 Facebook、 Amazon、 の4大プラットフォームが、世界経済や人々の毎日の生活を、便利にしてくれています。 国境を越えて起こっている現象ですね。 & …
執筆家、丸子かおりさん(*)によると、IPS細胞や、遺伝子医療、医薬品など、テクノロジーの進化で、 人間の寿命は、218歳にまでなる❗️ことが可能だそうです。 他の人の書籍には、なんと500歳まで、可能とも …
2018年の、わたしのベスト3 🌟ベスト1🌟 このサイト Candy Lab Online School を9月に発足できたこと😃 ・究極のホワイト企業😃、解雇の心配も無ければ、パワハラもない、 ・わたしの一番好きなこと …
AppleのPodcastを始め、Androidの方には、Google Podcast、Spotify など、あらゆるステーションをカバーして、配信が始まりました❗️ チャンネル名は、Candy Lab O …
たのしい授業を妨害するような、 クラスの中に、必ずいる、かまってちゃん!!! わざと怒られるようなことをする子どもたちへの対処のしかたは??? 頭と心を悩ませるところですよね😃
勉強❗️となると、一気にやる気がなくなりますが、 ゲームだと、「止めなさい」と言われても、止められないくらい楽しいですよね😃 わたしは、授業の中にたくさんのゲーム的要素を散りばめています。 今回の動画は、授業の一番初めの …