気になったニュースを紹介しています。😃💕🌟💕🌟 「#DontBeSilent(黙っていないで)」 「#GenderEquality(男女平等)」 ツイッター上で、こうしたハッシュタグをつけた投稿が広がっています。 東京オ …
続きを読む
脚本家の野木亜紀子さんが、このドラマを書くに当たって、モチーフにしたのが、 ルーブ・ゴールドバーグ・マシン(ピタゴラ装置)だったそうです。 MHKのピタゴラスイッチで、皆さんご存じだと思いますが、 私は、初 …
続きを読む
第②話になり、ますます、面白さが増してきました。 なんと、伊吹と志摩が乗る、警察車両が、「まるごとメロンパン号」 ふたりの会話の掛け合いに、お腹を抱えて笑って止まりません。 そして、ラストは、感動で涙がこぼれました。 & …
続きを読む
「誰かが最悪の事態になる前に止められるって、すごい仕事じゃん」 第一話の終わり、綾野剛演じる刑事、伊吹の言葉です。 今、MIU404に、すっかりはまっています😃💕🌟💕🌟 このドラマは残念ながら、まだ英語での放送はされてい …
続きを読む
Google本社、YouTube、Facebook、Twitter、Pinterest、などなどで、働き、 「倫理的に」 問題を感じて、退社した人々が集まって作ったドキュメンタリーなので、説得力があります! …
続きを読む
環境活動家グレタ・トゥンベリ Greta Thunberg さんたちの活動を紹介しています。😃💕🌟💕🌟 SNSに、彼女のメッセージがアップされていました。それが、こちら。 “We underst …
続きを読む
GAFAMの時代と言われる現代社会。 私は、これまで、Google Apple Facebook Amazon Microsoft これらのプラットフォームを、個人の能力を活かすために最大限活用できる、いい時代が来たと確 …
続きを読む
私のスクールの、Y君に、まいっています😀 小学校1年生の、小さな可愛い男の子です。 論理的思考力がすごい❗️ ある問題を解いていた時のことです。 私は、いつもの問題だなあと指導していたのですが、 Y君が、 …
続きを読む
2021年1月22日、「核兵器禁止条約の発効」というニュースが、世界を駆け巡りました。 でも、そもそも「核兵器禁止条約」とは、どんな条約なのでしょうか。 また、条約の採択・批准・発効とは、どんな意味なのでしょう。 そして …
続きを読む
やっと大学入試共通テストが、少し変わりましたね 保護者面談で、お話ししましたように、 英語も数学も、暗記ではなく、 【自分で考え使いこなす力】 が必要なテストに変わりました。 【考える力を伸ばす】ことを大切にしている、私 …
続きを読む
環境活動家グレタ・トゥンベリ Greta Thunberg さんたちの活動を紹介しています。😃💕🌟💕🌟 SNSに、彼女のメッセージがアップされていました。それが、こちら。 この投稿をInstagramで見る …
続きを読む
中学聖日記、後半が私には、とても問題提示がゆるく感じられました。 今、Amazonプライムに来ていますので、皆さんもぜひぜひ、楽しんでみてくださいね😃💕🌟💕🌟 大人になるから待って。 ドラマでは、 黒岩晶(岡田健史)が、 …
続きを読む
またまた、すばらしい女性を発見しました。😃💕🌟💕🌟 バイデン大統領就任式 詩人アマンダ・ゴーマン Amanda Gorman「The Hill We Climb」の朗読に感動しました。 ジョー・バイデン J …
続きを読む
中学聖日記 何度も見たいほど、面白い物語でした。 フランス在住の漫画家、かわかみじゅんこ原作の漫画実写化です。 このドラマを見ようと思ったきっかけは、 名作TVドラマ「アンナチュラル」制作の、 …
続きを読む
フィンランドの教育について第二回目です。 フィンランド在住の田中潤子さん、オンラインでお話を伺うことができました。 オウル大学の大学院で教育について学びながら、 いろいろな小学校でアシスタントをされているということです。 …
続きを読む