英語で視聴できる韓国ドラマシリーズ❗️ 今回は、「静かなる海」 こちらもハードボイルドな本格SFです。 映像のクオリティも高く、日本は韓国にもう負けてしまってるなあ …
続きを読む
今、非常勤講師として高校に教えに行っています。 生徒に単語を覚えさせるときは、 小テスト、 が定番ですよね。 でも、私は『テスト』というものが大嫌いです(笑) &n …
続きを読む
- たのしい英語, 教育, 洋書📕, 英語学習方法, 2021年のの振り返り, 2022年, 24時間英語の勉強, Candy先生, Netflix, 字幕なしで海外ドラマ, 新年の抱負, 洋書多読, 海外ドラマ中毒
2021年を振り返ると、 とにかく、Netflixで海外ドラマを見まくりました。 面白すぎて、 ちょっと中毒になってやめられなく、 もっとやりたいことや、事務的な仕事がおろそかになることも。 …
続きを読む
- ライフハック, ワークライフハピネス, 教育, 書評, Be Youself, Candy先生, こんまり, ときめき, 川原卓巳, 片付け, 自分らしく輝いて人生を変える教科書, 近藤まりえ
近藤まりえさんの、プロデューサーであり、夫さんでもある、 川原卓巳さんの、 「Be Yourself 〜 自分らしく輝いて人生を変える教科書」 を読みました。 紙の本ではなく、オーディオブックで読みました😄‼️ &nbs …
続きを読む
- たのしい英語, レッスンダイアリー, 教育, 楽しい小学校英語, 英語教育, Candy先生, プレゼント, 今世界で何が起こっているのかを知るための英語, 保護者面談, 考える力を育てる, 英会話スクール, 離れていてもつながるこころ
年末から英会話スクールの保護者面談でした😃💕🌟💕🌟 保護者の方々とお会いするのは、 ちょっと緊張もしますが、 いつも終わってから、温かな、幸せな気持ちになります。 ある中学生は、 学校の英語も …
続きを読む
神田沙也加さんの悲報を聞いて、 まだ受け止めきれない、信じられない気持ちです。 芸能関係には、興味がない私ですが、今回は、想いを発信せずにはいられませんでした。 私は、松田聖子さ …
続きを読む
非常勤講師として、高校に教えにいくことになりました。 病気休暇を取られる先生の代わりに、 2ヶ月間ほど、お手伝いに行きます。 教員免許の更新が始まり、 10年前に、講習を受け更新 …
続きを読む
英検2級対策の長文読解問題を教えていた時のことです。 一つの長文の内容が、 温暖化のために、 コーヒーの栽培に悪影響が出て、 コーヒーを栽培しているアフリカなどの地 …
続きを読む
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 英語を教えていて、思うのは、 教科書絶対主義の考え方です。 · 勉強とは何か? これまでの日本の教育では、教科書をと …
続きを読む
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 今年も、私の英会話スクールで、 高校生が英検準1級に、一回で合格してくれました❗️ 素晴らしいです。 私の高校時代より、ずーっと英語ができて、発 …
続きを読む
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 英単語はストーリーで覚える。 それも、とびっきり、笑えて、奇妙で、漫画で❗️ 『ゴロゴロ英単語』オススメです😊 先日、Netflixの「こころをダイジェスト; …
続きを読む
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 ドラマ『おいしい給食』Amazon Prime Video、 お母さんの料理が下手すぎて、学校の給食を楽しみにしている「甘利田先生」と、 給食を …
続きを読む
- たのしい英語, ライフハック, 人生100年時代, 持続可能な世界, 教育, 英語学習方法, Candy先生, iPad, 人生100年時代をたのしく, 地球人として生きる, 持続可能な世界, 知と学び, 英語でYouTube
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 最近、私は、英語を入れたYouTbueを作っています。 字幕を入れるのは、大変時間がかかるので、 オールイングリッシュにすると日本語字幕を入れるのが手間ででき …
続きを読む
- たのしい英語, ライフハック, 人生100年時代, 持続可能な世界, 教育, 英語学習方法, Candy先生, Netflix最新作, Red Notice, レッド・ノーティス, 人生100年時代をたのしく, 洋画, 知と学び
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 話題のレッド・ノーティス見ました❗️ 『レッド・ノーティス』(原題:Red Notice)は、2021年のアメリカ合衆国のアクションコメディスリラー映画。ドウ …
続きを読む
- たのしい英語, ライフハック, 人生100年時代, 国連SDGs, 持続可能な世界, 教育, 英語学習方法, Candy先生, 人生100年時代をたのしく, 地球人として生きる, 持続可能な世界, 知と学び
【🍬Candy先生🍬毎日をたのしく生きる、知と学びのブログ】 ツバルからの警告❗️ ツバルの外相がひざまで海に浸かってCOP26向けのメッセージを録画。各国が最新の削減目標を実行しても、数千年後には海に沈む …
続きを読む