クリスマスの名曲は数多くありますが、日本のクリスマス・ソングの大定番といえばやはりこれでしょう。洋楽のブログですから、今回は、山下達郎 「クリスマス・イブ」のイングリッシュ・バージョンをお届けしたいと思います。 ちなみに …
歌も歌えないし、楽器も弾けない、レコード・CDのマニアでもない、ただの音楽好き、”洋楽担当 ぶろっこり”がお送りしています「今週の洋楽」です。 今回は、点と点が繫がったというような話です。(なんか、DJ風なしゃべりになっ …
先日、フランスの作曲家 フランシス・レイ Francis Lai が亡くなったと言うニュースが、ひっそりと届きました。享年86歳だったそうです。 最近の「映画音楽」というと、映画とのタイアップ曲か、ヒット曲やオールディー …
イギリスのロック・バンド 「クイーン Queen」 とフレディ・マーキュリー Freddie Mercury の半生を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディー」が先日公開されました。それを記念して、今回は、名曲「ボヘミアン …
Put Your Records On Corinne Bailey Rae 2006  三羽の小鳥が、私の部屋の窓辺にとまって 心配ないよって、話しかけてきた シナモンみたいな夏が来た とってもスウィ …
「レゲエ」というジャマイカの音楽が、まだ世に知られていなかった頃 わたしたちに、その存在を強烈にアピールしてくれたのが ジミー・クリフ Jimmy Cliff 主演のジャマイカ映画「ハーダー・ゼイ・カム The Hard …
 Perfect Ed Sheeran 2017 先週に続いて、エドシーラン Ed Sheeran のスウィートなバラードをお送りしましょう。 2017年 album「÷(divide )」の中の印象的な曲です。ビ …
 「The A Team」Ed Sheeran 2011 は、とてもお気に入りの曲です。 軽快なリズム、明るいメロディ、やさしく心にしみる声。ウォーキングの時にでも聞きたいような感じの曲です。イギリスでは …
 今回は、暮れゆく秋に「夏」を思い出しながら聞いてほしい曲です。 うーん、すこし意味が伝わりにくいかもしれませんね。夏の終わりから秋にかけて、肌寒さを感じるようになる頃、特に何があったというわけでもないの …
思いがけず、懐かしい映画を見つけました。 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ・アデイオス」 懐かしいと言っても、それは古い古い映画ではなく、かつて見た映画の続編です。 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」Buena Vi …
一足飛びに、秋がやってきた感じがします。 秋晴れの休日に、自然の中でウォーキングするのも気持ちかいいですね。 そんなときにおすすめなのが、この大ヒットしたコンピです。 Beautiful Songs~ ココロデ キクウ …
洋楽担当スタッフ「ぶろっこり」です。 今週のお勧め洋楽。先日終了したテレビ・ドラマ「高嶺の花」で、エルヴィス・プレスリー Elvis Presley の曲が使われていました。 エルヴィス・プレスリーといえば …