【約束のネバーランド】見ました❗️
普通、英語の映画、アニメしか見ない私ですが、
土曜日の夜は、お休みして日本のアニメを見ることに😃
教えている、中学生から、教えてもらいました(笑)
8時過ぎくらいから見始めて、
ぐんっ❗️と引き込まれてしまいました。
気づくと、1シーズン 12話を全部とおして見てしまいました。
我に返ったのは、真夜中でした🌙
まだ、見ていない方のために、ストーリーは言えませんが、
マンガ大賞を受賞した、「彼方のアストラ」と同じくらい、
素晴らしかったです😃💕🌟💕🌟
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年35号より連載中です。
漫画、テレビアニメ、ゲーム、小説化などのメディアミックスが行われています。
コミックス累計発行部数 全世界500万部突破 ❗️
もう英語訳も出版されているんですね😃
時代は、たぶん、遠い未来?
不思議な、孤児院の中の子どもたち。
一番年上の11歳の3人、
エマ、ノーマン、レイは、
頭脳明晰、愛情深い、美しいと、
三拍子そろった、クールな子どもたち。
特に、私は、天才的な頭脳の持ち主、
ノーマンの人物像に魅力を感じました。
本当の優しさとは?
人を信じるというのはどういうことか?
を考えさせられます。
そして、全編を流れる、
怖いほどの、
絶望感、
悲しみ、
それを乗り越える希望を持つことの厳しさ❗️
なんだか、
このキャピタリズムの中で、
搾取され、
身動きできない、
私たち一般庶民のことのように感じました。
ここまで、頑張らなければならないのかー!!!
私も、
「もう疲れたよ。降りるよ。」と言いたくなるくらいでした。
ぜひぜひ、大人の方も、
子どもたちが、どんな素晴らしい漫画を読んでいるのか、
一度読まれて下さいね。
また今、AmazonビデオでPrime会員は、無料で見ることができます。
教えるってラッキーな仕事です。
新しい文化を、子どもたちから教えてもらえます😃💕🌟💕🌟
みなさんも、感想を教えて下さい。
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学校英語 小学校英語指導 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 新型コロナウイルス 映画 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英語入門 英語学習 高校留学