見てきました????
今回も大満足でした? ロック様主演の、とってもいい映画です?
実は、一作目は、ポスターやトレーラーをみただけで、
「あまりにも軽そうな〜、うーん?見なくてもいいかなあ」と思っていたのですが、
私の信頼する映画レヴュあー?‼️の、娘が「いい映画」だよと言うので、見てみることにしました。
そして、間違えました❣️
なんと、Amazon Primeで、初代「ジュマンジ」を見てしまいました(T▽T)アハハ!
こちらは、1982年に発表された絵本の中に登場するボードゲーム。
1995年に制作された映画を見たのでした。
そのリメイク版が本作(Sony Pictures のサイトより)
世界76か国以上でNo.1!全世界興行収入9.5億ドル超えの大ヒット!
4人の高校生を吸い込んだゲーム
3回死んだらゲームオーバー。
その名前は・・・『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
(登場人物は、大学生に)
『スター・ウォーズ』を超える予想のナナメ上の記録的大ヒット!
大ヒット作『ジュマンジ』の続編にして、『ワイルド・スピード』シリーズのドウェイン・ジョンソンが主演を務めるアクション・アドベンチャー!
やっとたどり着きました?‼️
1作目がとても面白く、お腹を抱えて笑ったので、2作目もワクワクで見に行きました。
すごかったです〜❣️
ハワイでのロケだと思うのですが、ゲームの世界、色鮮やかなジャングルに、登場人物たちと一緒に吸い込まれ、迫力の映像に、4DXでもないのに、めまいがしそうでした❣️
ネタバレにならないように、ストーリーを詳しくは言えませんが、主人公(かな? 全員が主人公かも)の冴えない大学生の、おじいちゃんが、メインで活躍します。
アグレッシブなお爺ちゃんで、手術で上手く歩くことが出来ず、とにかく口癖は「歳を取るっていうことは、最低だ!」と何度も、何度も毒づきます ヾ(@°▽°@)ノあはは
その、よろよろする姿に、見てる方も、「そうだよね〜。辛いよね〜」と、共感?‼️
ところが❣️
なんと、ラストシーンで
Getting old is a gift.
「歳を取ることは神の贈り物だ」
と言うのです。
私は、この言葉がこの映画の宝物だと思いました。
感動して、涙がこぼれました✨
皆さん、その謎を解くためにも、ぜひぜひ映画をご覧になって、登場人物たちと冒険の数々を体験してくださいね。
The Neverending story で、プリンセスが語るように、
「一緒に、悲しんだり、喜んだり、苦しんだり、様々な体験を分かち合わないと、わからないのです。」
映画や本は、「人生の学びのためにある」のだといつも思います????
元 ワールドレスリングのスーパースターで、ロック様と慕われている、ドウェイン・ジョンソンは、とても好きです。彼の関わる映画は優しさに溢れています。
ワイルドスピード・スーパーコンボ、スカイスクレーパー
、シャザム、
どれも、生徒たちに見せたい映画です。
今回も、高校生たちが、テレビゲームの世界で、自らに向き合い自信を取り戻し、人々への優しを学び、仲間となっていきます。
イケイケの美少女や、ラグビーのヒーローが、ダメダメキャラに変身してしまい、悔しがるシーンも笑えます。
オタクと馬鹿にされる少女や少年が、最強のキャラクターになり、とまどいながらも、自分の可能性を見つけていきます。
登場する動物たちも、素晴らしい❣️
最初のダチョウのシーンは、あまりの可愛らしさに、崖の上に並ぶ彼らをもっと長く見ていたかったです?‼️
皆さんもぜひぜひ、ご覧になって感想をコメント欄にお待ちしています。
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles TOEIC800 YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英検1級 英検準1級 英語コーチング 英語入門 英語学習 高校留学