こんにちは、マッキーです(^^) 今日が最後の記事です😭 4月から大学に行くので、こちらの記事は、今日で一旦終わりにしたいと思います。いつも読んでくださっていた方、ありがとうございました🙇♀️🍀 &nbs …
こんにちは🌈✨マッキーです! 今日は、《Ball》というニュージーランドの高校のダンスパーティーをご紹介します。 Ball(ボール)とは、アメリカでは、Prom(プロム)とも呼ばれ、学校が主催する、とてもフォーマルなダン …
🍬Candyです😃💕 牟田万希子さんのNZ留学体験をお聞きしました。 日本では、不登校、または、苦登校に、苦しむ生徒たちも少なくありません。 日本の学校が全てではない! 今回は、NZの高校の制服は、どうなの? 様々な価値 …
Kia ora! こんにちは(^^) マッキーです😊 今日は、ニュージーランド英語〜Kiwi English〜をご紹介します! ニュージーランド人は、自分達のことをKiwi(キウ …
マッキーです👋😁 約3年間NZの高校留学で見たこと・感じたことなどをご紹介します! 今日は特別な支援が必要な子についてです。 ニュージーランドの公用語は、英語・マオリ語・サインラ …
🍬Candyです😃💕 マッキーのNZ留学体験シリーズ第1弾。 不登校から、NZの高校へ留学、牟田万希子さんとのコラボです😃 日本と違うニュージーランドの多様性についてお聞きしました。 マッキーさんは、特にこの「多様性」を …
こんにちは😊 中学生の途中で不登校になったのがきっかけで、ニュージーランドに約3年間高校留学したマッキーです! 今日は、不登校について、お話したいと思います。 日本では不登校になる生徒が増え続 …
こんにちは!マッキーです(^^) 今日は、私が通っていたニュージーランドの高校のHouse Athletics Festival(体育祭)をご紹介します♪ Athletics Dayとも言ったりするこの日は …
子どもが大好きなマッキーです! 今日も先週に続き、幼児教育に関しての記事です♪ 私がニュージーランドの高校で選択していた幼児教育。今回は、その時の実習で行かせてもらったchildcare centreの1日の流れと見て感 …
おはようございます☀️ 子ども大好き❣️な、マッキーです! 人間が形成されていく中で、その基礎の部分でもある幼児期。まさにその時の環境や教育って大きいですよね〜 ということで、今回は、ニュージ …
おはようございます☀マッキーです(^^) 今日は、ちょうど今から始まるニュージーランドの新学期について、ご紹介します♪ 新学期の時期、時間割の決め方、始業式のことなど、日本と違うことがたくさん …
おはようございます!マッキーです(*^^*) 高校生の時、進路をどうするか考えますよね。。親や先生も子どもに良い進路に進んで欲しいと思うはず。。もしかしたら思ってる以上にいろんな選択肢があるかもしれません( …
おはようございます☀️マッキーです! 1月13日は成人の日(Coming of Age Day)でしたね(^^) 新成人の先輩方、おめでとうございます㊗️ 今日は、ニュージーランドの成人の日に …
あけましておめでとうございます🎍⛩☀️マッキーです! 今日は、クリスマスあとのイベント(Boxing Day や お正月など)についてご紹介したいと思います。 前の記事でもお伝えしたように、ニ …
おはようございます☀️ 今日は、ニュージーランド(NZ)の学校の12月から1月の夏休み(Summer holiday)とクリスマスについてご紹介します。 クリスマス、みなさんはどう過ごされましたか? &nb …