皆様こんにちは。毎週おすすめ映画をご紹介いたします小西です。
第12回目にご紹介するのは2016年公開ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映画『メッセージ』です。
巨大な球体型宇宙船が、突如地球に降り立つ。世界中が不安と混乱に包まれる中、言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は宇宙船に乗ってきた者たちの言語を解読するよう軍から依頼される。彼らが使う文字を懸命に読み解いていく中やがて言語をめぐるさまざまな謎が解け、彼らが地球を訪れた思いも寄らない理由と、人類に向けられたメッセージが判明していく。
地球外からの巨大宇宙船の飛来により混乱する世界、彼らのもたらす可能性を信じる学者たちの物語が交錯していく。彼らがもたらすものは善なのか悪なのか……。
アメリカの作家テッド・チャンによる短編小説「あなたの人生の物語」を原作としています。SF映画としては珍しく派手なシーンやアクションシーンはほとんどなく、静かで重い空気感のなか物語は進んで行きます。正直に言いますと言葉がテーマの一つである映画なのですが言葉で言い表すのがとても難しい作品です。ほかの作品を例にとると『2001年宇宙の旅』や『インターステラー』のような映画です。
地球外から来た生命体との遭遇が現代風のタッチでリアルに描かれ、SF映画という形をとりながらも未知のものに対する人間の恐れや好奇心などのヒューマンドラマもメインテーマの一つとなっています。「彼ら」の存在は世界だけでなく言語学者のルイーズの人生にも変化をもたらしていきます。クライマックスには「彼ら」の本当の「メッセージ」の向こう側にある衝撃の真実と感動が待ち受けています。
「時間」、「愛」、「言語」など壮大なテーマを高いレベルで映像化した、他とは一味違うSF作品。是非一度ご覧になってはいかがでしょうか。
Candy先生 Elvis Presley Fridays For Future Greta Thunberg iPad lyrics Netflix SDGs(持続可能な開発目標) The Beatles YouTube こころの処方箋 エルヴィス・プレスリー クラスルームイングリッシュ グラミー賞 グレタ・トゥンベリ ゴール サステナビリティ ターゲット デンマーク ニュージーランド ニュージーランド留学 ニュージーランド高校生活 ビートルズ ユング心理学 不登校 中学生 人生100年時代をたのしく 初心者 地球人として生きる 地球温暖化 小学校英語 小学校英語指導 小学生 持続可能な世界 授業で使える英語のフレーズ 新型コロナウイルス 映画 楽しい小学校英語 歌詞 河合隼雄 知と学び 自宅学習 英語入門 英語学習 高校留学