BBC NEWS より
ニュージーランド総選挙、与党が単独過半数で圧勝 アーダーン首相の続投確実
2020年10月18日
総選挙圧勝で続投が確実になったアーダーン首相(17日、オークランド)
17日に投開票されたニュージーランドの総選挙(1院制、定数120)で、ジャシンダ・アーダーン首相(40)率いる最大与党・労働党が単独過半数を獲得し圧勝した。アーダーン氏の続投が確実となった。
開票率100%で、中道左派・労働党の得票率は49.1%、64議席を獲得した。
中道右派の最大野党・国民党(NAT)は得票率26.8%で、35議席にとどまった。
3日からの期日前投票で、100万人以上が投票を済ませた。
2017年総選挙では国民党が最多議席を獲得したものの、単独過半数には及ばなかった。このため労働党が中心となり、緑の党、ナショナリズムを掲げるニュージーランド・ファースト党との連立政権を樹立していた。これまで連立与党だったニュージーランド・ファースト党は、今回の選挙で議席を失った。労働党は1996年以来の現行選挙制度で初めて、単独過半数の与党となる。圧倒的過半数
アーダーン首相は支持者に対し、「ニュージーランドが約50年来で最大の支持を、労働党に示してくれた。私たちは皆さんの支持を当然のことだとは思わない。そして、すべてのニュージーランド人のために統治する政党になると約束する」と述べた。
選挙管理委員会の集計結果によると、他の野党の得票率は、ACT党が8%(予想獲得議席10議席)、緑の党は7.6%(同10議席)、マオリ党は1%(同1議席)、その他7.7%(同0議席)だった。
ニュージーランドでは1996年に「小選挙区比例代表併用制」(MMP)を導入して以降、いずれの政党も圧倒的過半数を獲得できずにいた。
アーダーン首相は今回の総選挙を「新型コロナウイルス選挙」と呼び、気候変動対策の推進や恵まれない学校への助成金拡大、高額所得者への所得税増税などを約束した。
(英語記事 Ardern wins by landslide in New Zealand election)
ニュージーランドの新議会は、日本とはかけ離れています。
ダイバーシティの先頭を進んでいるようです。🌟😊💕💕