iPad で、私が使っている「デジタル・プランナー」の利用方法やプランナーの購入サイトなどをご紹介します。
デジタル・プランナーとは
GoodNotes や Noteshelf などの「手書きノートアプリ」で使える、「システム手帳のテンプレート」です。PDFのリンクで各ページに簡単に飛べるようになっています。
つまり、重たい紙のシステム手帳の代わりに、タブレットでカレンダー・予定表やメモ、切り抜きなどを管理できます。
💖タブレットとタッチペン(スタイラスペン) 私は、iPad Mini と Apple Pencil を使っています。
💖手書きノートアプリ Noteshelf 2 を使っています。他にも GoodNotes などが有名です。
💖デジタルプランナー(テンプレート) Noteshelf 2の公式テンプレートや購入サイトを利用してます。
💕🌟重たい紙のシステム手帳を携帯する必要がありません💕🌟
💕🌟直感的に操作できます💕🌟
💕🌟簡単にデコれます💕🌟
楽しくて、モチベーション持続❗️しかも、重いノートを持ち運ぶ必要なし❗️可愛いイラストや絵文字を入れてデコりましょう😃
使い方を、YouTubeにアップています。こちらをクリックしてご覧ください。
デジタルプランナーのおかげで、もう、重いノートを何冊も持ち歩かなくて良くなりました。また、スタンプが使えるNoteshelf2のおかげで、楽しくスケジュール管理❗️月間、週間、1日のスケジュールを管理できる優れものです❗️
このアプリを使えば、ずっと楽しみながら、使い続けていけそうです💕🌟💕🌟💕🌟
みなさんの参考になれば幸いです。
みなさんも、なにかいいアプリがあったら、教えて下さいね。