前回は、ipadをシステム手帳にできる、デジタルプランナーをご紹介しましたが、 iphone📱をスケジュール帳、システム手帳にできる、デジタルプランナーをご紹介いたします🌟😊💕💕💕 カリフォルニアのクリエイ …
先日、朝日新聞に面白い記事が掲載されていました。 まさしくー✨😄✨🍀✨と、我が意をえたりの記事でした😄‼️ LINEは心の健康に良い? コロナ禍のSNS利用調査 2021年3月4日 19:59朝日新聞デジタ …
もうすぐ4月始まりカレンダーを使う時期ですね😃💕🌟💕🌟 ipad を使っている皆さんに、オススメしたいのがデジタルプランナーです❗️ これさえあれば、重いスケジュール帳や、筆箱を持ち歩くことなく、 楽しく、 …
昨日は、世界女性デーだったので、 女性が主人公のアニメの一つ、「もののけ姫」を英語吹き替えで見てみました。 そして、気づいたのは、 主人公は、 &nb …
明日、3月8日は、世界女性デー ですね。 今日の朝日新聞デジタルで、衝撃の記事が❗️ 日本は、女性議員の割合が、 なんと世界で、166位という信じられない社会です。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 これでは、さ …
年度末、スクールの子どもたちに、なんの映画を見せようかと、ここ1ヶ月ほど探し続けていました。 最近は、コロナのため、劇場で、洋画の新作を、なかなか見ることができません。 そんな時、 見つけました❗️ &nb …
退職した先生方が、よく言ってらっしゃるのが、 「あっという間に昼になって、あっという間に夜になって、1日過ぎる😄‼️」 学校の時間割とか職場の力は、すごいですね。 皆さんも、そんな時ありませんか? &nbs …
尾石晴さんは、忙しい人に、 「自分がしないといけない」と思い込んでいて、実はそうでもないことはないか?と、問いかけます。 例えば彼女が考えたのは、 子どもの世話は、親がしないといけないの? この発想もなかったですΣ( ̄ロ …
「やめる時間術〜24時間を自由に使えない全ての人へ・尾石晴著」レビュー 2020年度のビジネス書ランキングの上位に、 わーままハル著のこの本が入っていて、 普通のワーキングママが書いた本がなぜ?と、とても気になって読んで …
先日、4才の子どもさんの英語のレッスンで、 可愛い質問をもらいました。 「Candy先生は、ひなちゃんには、ABCで話すのに、 ひなちゃんのお母さんには、どうして「ジー」で話すの?」 最初、????? &n …
日本の中学1年生の時に、不登校に苦しんだ牟田万希子さんですが、 ニュージーランドの高校に留学して、 大きく目を開くことができたそうです❗️ その体験をお聞きして、YouTubeに再アップしましたので、どうぞ …